2023年10月15日
ヨギ・シン情報まとめ!
このブログ、過去の記事がとにかく探しづらいんです(すみません)。
この「アッチャー・インディア」は一応音楽ブログなのですが、音楽には全く関係のない謎の占い師「ヨギ・シン」の話題がいちおう最大のシリーズになっています。
ヨギ・シンの情報がここまでまとまっているのは世界でもこのブログだけ!
記事のリンクをまとめてみました。
まずは、とある本をきっかけに彼の存在を知り、その正体についての想いを馳せるプロローグ的な記事がこの2本です。
(100回記念特集)謎のインド人占い師 Yogi Singhに会いたい
ヨギ・シンを探して インド謎の占い師捜索記(その1)
ヨギ・シンを探して インド謎の占い師捜索記(その2)
ヨギ・シンを探して インド謎の占い師捜索記(その3)
彼らの「占い」について、インドのマジックという観点から調べて見たところ、これがめちゃくちゃ面白かったという話。
知られざる魔術大国インド ヨギ・シンの秘術にせまる(その1)
知られざる魔術大国インド ヨギ・シンの秘術にせまる(その2)
この日本に、かつてここまでヨギ・シンに迫った人がいた!今にして思えば、彼らの「トリック」についてはほぼここで解明されていたのではないかと思う。
探偵は一人だけではなかった! 「ヨギ・シン」をめぐる謎の情報を追う
インドのマジック続編。
日本語でここまでインド奇術の真髄と悲哀に迫った本があったとはびっくり。
インド魔術の神秘に迫る!山田真美さんの名著『インド大魔法団』『マンゴーの木』
ヨギ・シンはどこから来たのか。彼らはどんな人々なのか、その正体を考察してみたシリーズ。
ヨギ・シンの正体、そしてルーツに迫る(その1)
そして2023年、ついにヨギ・シンとの本格的な接触に成功!
ヨギ・シンとの対話(後編)
ヨギ・シンとの遭遇を終えて
ヨギ・シンとの遭遇から1ヶ月も経たないうちに、新しいヨギ・シンの出没情報が寄せられた!
また書いたら足していきますね。
--------------------------------------
この「アッチャー・インディア」は一応音楽ブログなのですが、音楽には全く関係のない謎の占い師「ヨギ・シン」の話題がいちおう最大のシリーズになっています。
ヨギ・シンの情報がここまでまとまっているのは世界でもこのブログだけ!
記事のリンクをまとめてみました。
まずは、とある本をきっかけに彼の存在を知り、その正体についての想いを馳せるプロローグ的な記事がこの2本です。
(100回記念特集)謎のインド人占い師 Yogi Singhに会いたい
ヨギ・シンを探して インド謎の占い師捜索記(その1)
ヨギ・シンを探して インド謎の占い師捜索記(その2)
ヨギ・シンを探して インド謎の占い師捜索記(その3)
彼らの「占い」について、インドのマジックという観点から調べて見たところ、これがめちゃくちゃ面白かったという話。
知られざる魔術大国インド ヨギ・シンの秘術にせまる(その1)
知られざる魔術大国インド ヨギ・シンの秘術にせまる(その2)
この日本に、かつてここまでヨギ・シンに迫った人がいた!今にして思えば、彼らの「トリック」についてはほぼここで解明されていたのではないかと思う。
探偵は一人だけではなかった! 「ヨギ・シン」をめぐる謎の情報を追う
インドのマジック続編。
日本語でここまでインド奇術の真髄と悲哀に迫った本があったとはびっくり。
インド魔術の神秘に迫る!山田真美さんの名著『インド大魔法団』『マンゴーの木』
ヨギ・シンはどこから来たのか。彼らはどんな人々なのか、その正体を考察してみたシリーズ。
ヨギ・シンの正体、そしてルーツに迫る(その1)
そして2023年、ついにヨギ・シンとの本格的な接触に成功!
ヨギ・シンとの対話(後編)
ヨギ・シンとの遭遇を終えて
ヨギ・シンとの遭遇から1ヶ月も経たないうちに、新しいヨギ・シンの出没情報が寄せられた!
また書いたら足していきますね。
--------------------------------------
「軽刈田 凡平(かるかった ぼんべい)のアッチャーインディア 読んだり聞いたり考えたり」
更新情報や小ネタはTwitter, Facebookで!
Twitter:
https://twitter.com/Calcutta_Bombay
Facebook:
https://www.facebook.com/軽刈田凡平のアッチャーインディア-読んだり聴いたり考えたり
更新情報や小ネタはTwitter, Facebookで!
Twitter:
https://twitter.com/Calcutta_Bombay
Facebook:
https://www.facebook.com/軽刈田凡平のアッチャーインディア-読んだり聴いたり考えたり
goshimasayama18 at 02:52│Comments(2)│ヨギ・シン
この記事へのコメント
1. Posted by なか 2023年11月13日 19:41
今日の午後2時ごろに神田小川町交差点付近で声を掛けてきたおじさんが「ラッキーな顔だ。オーラが出ている」と近づいてきました。無視しましたが、これだったのですね。
2. Posted by 軽刈田 凡平 2023年11月15日 23:49
>なかさん、コメントありがとうございます!
神田方面に出没というのは新しい情報です!
これまで丸の内か大手町方面ばかりだったので…
次の休みにでも、捜索に出かけてみますね。
情報感謝です!
神田方面に出没というのは新しい情報です!
これまで丸の内か大手町方面ばかりだったので…
次の休みにでも、捜索に出かけてみますね。
情報感謝です!